ホームページ公開後も安心サポート

ホームページ公開後も安心サポート

読了予測:4分9秒
ホームページは公開すれば終わりというわけではありません。常に修正やコンテンツの追加などの作業が発生するものです。

そのときに重要なのはサポートです。こういったことをしたいのにどうすればいいの?といった質問が出てくる際、強い味方になってくれます。

ただし、ホームページ制作会社のサポートに不満を持っているお客様は少なくありません。

ホームページ制作会社のサポートへの不満

ホームページ制作会社のサポートへの不満ホームページを簡単に作るCMSが流行る前は、ホームページ制作言語、HTMLやCSSがわからなければホームページを作ることができませんでした。そのため、Movable TypeのCMSを使えば一瞬で終わるような作業も、すべてホームページ制作会社に修正依頼せざるを得なかったのです。

その結果、ホームページを販売すればするほどお問合せが大量に来るため、昔のホームページ制作会社のサポートは、修正依頼が来ても2週間待ちが当たり前だったのです。

更にその修正はすべて有料。そのため「ホームページ制作会社のサポートは非常に悪い」という印象が現在でも残っているのです。

しかしCMSができてからは状況が変わりました。ちょっとした修正であれば、ホームページ制作会社に依頼せずに自分自身ででき、その方が早いため、サポートに問合せをすることが減ったのです。

CMSで激変したサポート、しかしバナー作成は?簡易な修正をサポートに問合せることは減りましたが、たとえばバナーを1つ作りたいといった作業は、センスの問題もあり、お客様自身で行うのは難しい状況です。

安価なホームページ制作会社の場合、バナー作成は有料か、バナー作成は請けていないと断られるかのどちらかが多いと思います。

有料の場合、バナーの大きさにもよりますが、通常1つ数千円程度なので、その数千円のために見積書を作り、請求書を発行し、入金確認までするとなると、ほとんどのケースが赤字なのです。

そのため、バナー作成は請けていないところも多いのが実態でしょう。もしくはバナー簡単作成サイトを使って、そこでお客様自身で作ってくれと言われることもあります。

バナー簡単作成サイトを使っても、現在のホームページとテイストが同じようなバナーを作ることはほぼ不可能ですし、どうしてもセンスが要求されます。

結果的にホームページ制作会社のサポートへの不満が募ることとなってしまうのです。

この根深い問題を解決する方法とは?弊社はバナー制作無料!この問題は非常に根深く、どこの制作会社も容易には解決できない状況ですが、弊社の場合、バナー制作を無料で請け負うことといたしました(注)。
注:大量のバナー作成、頻繁なるバナー作成は有償です。有償となる場合は弊社サポートから事前にその旨お伝えいたします。

無料にすることで、確かにバナーを作成する部分は赤字ですが、見積書の発行、請求書の発行、入金管理という業務を削減することが可能となります。

これにより、サポートに対する不満は大幅に低減し、お客様の満足度もアップすることとなりました。

それでもサポート電話がつながりにくい理由とは?簡易な修正はお客様ご自身で!多くのホームページ制作会社のサポートはコストセンターのため、利益を生む部署ではありません。そのため、最小限の人数で対応していることが多く、電話がつながらない、メールしても返信が遅いという問題を抱えています。

弊社の場合、顧客数が1,800社以上ありますが、電話がつながらない、メールしても返信が遅いといったことは一切起きておりません。

サポートが電話で埋まっている場合は、制作メンバーがその電話を取るというルールにしているためです。

しかし簡易な修正までサポートに連絡が来ますと、弊社のサポートもパンクしてしまいます。そのため、お客様自身でできる修正は、お客様にて作業をお願いしております。

簡易な修正については、その方法をサポートからご説明しております。お客様自身にとっても、サポートに連絡をして修正内容を説明するより、ご自身でやる方が明らかに楽ですし、スピードも早く、便利だと思います。

このルールを守れないお客様の場合、サポートがパンクしてしまうため、多くのお客様に迷惑がかかることとなります。

月5,000円(税別)でバナー作成まで入っているサポート月5,000円(税別)でバナー作成まで入っているサポートがある会社は日本にはないと思います。またその5,000円でRAIDサーバーの2台構成を実現しており、メールもドメイン費用も含まれております。

この金額でこれらのサービスが実現できるのは、お客様のご協力があってのことです。

我々はお客様にとっての単なる外注先ではなく、共にホームページを通してビジネスをしていくパートナーだと考えております。

これから最高のサポートを提供していくためにも、この考え方にご賛同いただければと考えております。